人気ブログランキング | 話題のタグを見る

91y ゴルフ1カブリオレ ウォーターポンプ交換準備

今日はウォーターポンプ交換準備

91y ゴルフ1カブリオレ ウォーターポンプ交換準備_b0421461_14382124.jpg
今日、取り付けてしまう事も可能だけれども、やはり追加でサーモスタットとそのハウジングを同時交換するようにした。
理由はサーモスタット現状として異常は無いのだけれど 少し温度が上がり状態の時もあるし 以前、開きっぱなしで水温が上がらないと 聞いていた事と
ハウジングが樹脂の為に、割れてくることが過去にあったのを思い出したから という理由です。

オルタネーターを取り外し、パワステ用のオイルタンクを持ち上げずらし、エアコンのコンプレッサーを取り外すと

91y ゴルフ1カブリオレ ウォーターポンプ交換準備_b0421461_14375704.jpg
これらを取り付ける為のブラケットが取り外せます。 これを取り外せばウォーターポンプです。

ハウジングはあまりにも汚れているために強アルカリ水へ漬け込み 放置
91y ゴルフ1カブリオレ ウォーターポンプ交換準備_b0421461_14381115.jpg
いい湯だなぁ♪ そのように聞こえてきます。

91y ゴルフ1カブリオレ ウォーターポンプ交換準備_b0421461_14374521.jpg
このすさまじくドロドロなエアコン コンプレッサーはそのうち交換すると思うので放置プレー

91y ゴルフ1カブリオレ ウォーターポンプ交換準備_b0421461_14383285.jpg
キレイなウォーターポンプ 早く取付したいのですが もう少しお待ち。

話変わりますが このクランクのセンターボルト
91y ゴルフ1カブリオレ ウォーターポンプ交換準備_b0421461_14384443.jpg
見た目は普通ですが12角ボルト山がすれています
タイベル交換やクランクプーリー等 交換する際にしか用事はない箇所ですが 次、外すときには苦労しそうです。
上手く外せたらボルト交換した方がいいですね。 まだ その心配は先だと思いますけど お知らせしておきます。

予定では、追加部品は明日到着なので明日にはウォーターポンプ交換済ませてしまいたいと考えています。

月曜日からポルシェ997ターボ入庫
これまたファンベルト交換予定ですがバンパー等後ろ側 殆ど取ってしまわないと交換できないので大変そうです。
勿論、マフラーも外すんです。  ターボは手間がかかります(-_-;)




by tcskobetcskobe | 2022-05-13 14:53