人気ブログランキング | 話題のタグを見る

W211メルセデスベンツ Eクラス オイル漏れ修理 手直し💦いや やり換え

W211 エンジンオイルフィルターハウジングからのオイル漏れ。

W211メルセデスベンツ Eクラス オイル漏れ修理 手直し💦いや やり換え_b0421461_20405743.jpg
以前、修理したけれど なんとなく漏れてきている 幾度となく増し締め等行ってきたが なんか何度も来てもらうの悪いので いっそやり換えようと純正のシールは注文しておいた。

W211メルセデスベンツ Eクラス オイル漏れ修理 手直し💦いや やり換え_b0421461_20414276.jpg

オイル交換の時期にさしかかったので そのついでにハウジングのシールを取り換えようと この車両1日時間をもらった。
本人からしてみれば なんのこっちゃか?という感じで オイルハウジングのシール交換そんな時間かかるの?
と 何も知らなすぎるのだけれど まぁ知らないのは当然なので それはそれで 。

色々、検証もかねて自分なりに謎を解き明かそうと意気込んだ。

そして、ハウジングの取り外し作業をした。実際、取り外す前に観察したのだけれど なんだか このシールからではない気もしてきた(-_-;) しかし この際だから交換しよう。

W211メルセデスベンツ Eクラス オイル漏れ修理 手直し💦いや やり換え_b0421461_20410811.jpg
ここまで外さないといけない 更にはキレイにするのにもそれなりの時間が必要。

W211メルセデスベンツ Eクラス オイル漏れ修理 手直し💦いや やり換え_b0421461_20415383.jpg
黒が純正 画像では判断しにくいが実際には形状も違う 実はそのせいなのか?でも そうじゃない気もする。
W211メルセデスベンツ Eクラス オイル漏れ修理 手直し💦いや やり換え_b0421461_20421199.jpg
W211メルセデスベンツ Eクラス オイル漏れ修理 手直し💦いや やり換え_b0421461_20420234.jpg
色々検証してみたが 結局、取り付けないとわからない💦なのでオレンジを外し黒に交換した。
W211メルセデスベンツ Eクラス オイル漏れ修理 手直し💦いや やり換え_b0421461_20413137.jpg
画像はまだオレンジ社外品だがこの後、純正の黒色に交換し、エンジンへ取り付けた。
今日はじっくり観察した。すると このハウジング画像の反対側に実は1カ所硬いゴムでシールされている箇所があるのだけれど なんか そこからが原因のような気もしてきた。エンジンをかけっぱなしにしていると やはりその場所からオイルがにじんできた。

なんと今までの苦労はなんだったのか?交換した以前の箇所も実は問題なかったのかもしれない💦
仕方ないので一旦、このにじみ個所には液体ガスケットを塗っておいた。

部品でそのゴム部分がでるならいいのだけれど、そうでない場合はハウジングごと交換しないといけない。

毎日が勉強だ。

しかし 毎回 違う車両でも同じことが言えるが

異音 水漏れ オイル漏れ

以上3点は 非常―に判断が難しい。

どこまでやるのか?

結局、今の所オイルの漏れも止まってはいるけど いつまで持つのかはわからない。

いい方法を あの手 この手で 探っていこうと思う。

そんな土曜日でした。

明日はルビコン出来たようなので 引き取りからの一旦納車 1week再度 引き取りホイールタイヤ交換
月曜日はBMWミニ入庫と続きます。




by tcskobetcskobe | 2022-06-11 20:59