修理に出しているゴルフ1カブリオのエアコンコンデンサー
漏れの原因はパイプ途中からのガス漏れではなく
コンデンサーの中は洗浄し、圧力を任意でかけた所、それが判明したとの事でした。
ネジ切っている箇所は単体修理できるそうです。さすがです。
2日~3日時間いただいた後に こちらへ戻ってくる予定です、その後こちらで取り付けしていきます。
ドレンホース改造も略、同時スタート出来ると思います。
もうしばらく お待ちください。
☆ちなみに亀裂の原因で良くあるのはネジの締めすぎとラジエターやさんに指摘されましたが
前回、この個所は触っていないんだけど...と なんでかな?と聞いたところ それなら普通に 劣化
と 教えていただきました。20年以上前の車なんで あるあるな 話かもしれないですね...
しかしながら締め付ける際の注意事項を訪ねると オーリングを間にいれる個所はそんなに締めないでも大丈夫と
教えていただきました。 ニュアンスの問題ですが ガスが漏れないように ギンギンにネジを締めるとNGだそうです。
ブレーキパイプのような先がフレアになっていてオーリング等、間にいれないパイプのネジはしっかり締めないといけないよ とも教えていただきまして、なんでも専門やさんに聞いてみると 良い話 盛りだくさんでした。
by tcskobetcskobe
| 2022-06-14 20:13

TCS kobeのブログ vol.2
TCS神戸について
078-241-3840
8:00~24:00
年末は31日まで、
年始は1日から営業しています。
トータルカーサービス神戸は、
優良の中古車購入を実現する安心
新古車・中古車専門販売店。
新古車・中古車衛星オークション代行、
専門知識で女性にも安心!
大阪・神戸は勿論、全国対応!
TCSはお車の好きな方や女性を応援します。
旧ブログはこちら
山本のなんやこれ!
公式ウェブサイト
tcskobe.com
8:00~24:00
年末は31日まで、
年始は1日から営業しています。
トータルカーサービス神戸は、
優良の中古車購入を実現する安心
新古車・中古車専門販売店。
新古車・中古車衛星オークション代行、
専門知識で女性にも安心!
大阪・神戸は勿論、全国対応!
TCSはお車の好きな方や女性を応援します。
旧ブログはこちら
山本のなんやこれ!
公式ウェブサイト
tcskobe.com
カテゴリ
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
記事ランキング
画像一覧