人気ブログランキング | 話題のタグを見る

年に1度あるか無いかの お仕事

事故やいたずら いろいろなシーンが考えられますが車のナンバーが折れたり(-_-;)曲がったり あまりにも汚くなったり💦 そういった場合に新しいものに交換することがあります。

年に1度あるか無いかの お仕事_b0421461_10191321.jpg

※番号を変えるではなく、既存の番号のまま交換という意味です。

車屋さんなら ありそうな お仕事ではあるかと思いますが ウチでは非常に珍しく年に1度あるか無いか?です。
今回、このお仕事をするに辺り、とにかく滅多にしないことなので やり方を陸運局で尋ねながら手続きをしました。 なんとも お恥ずかしいお話です。

念の為に、3号用紙や委任状等、必要であるだろう?用紙まで用意していたのに 実際には車検証のコピー1枚あれば あとは陸運局に設置されている端末で手続気は完了してしまいます。所要時間1分です💦
今回、まるで自分がガラケー 浦島太郎 のように知らないうちに時代に乗り遅れているかのような気持ちにさへ なりました。 知らないうちに時代は進化しているようです。

まぁそれだけ平和に暮らせているという証かもしれませんが..

とは言えデジタルな世界は素晴らしいです。 確かに車の整備や修理にデジタル機器が増えました。
実際にはまだまだアナログにネジを外したり閉めたりと言う作業自体はアナログです。

年に1度あるか無いかの お仕事_b0421461_10183652.jpg

なんとか自分が元気なうちは無くならないでほしいアナログ環境
そのうち車の修理は電化製品屋さんへ♬ そんな事になるのかもしれませんね。



by tcskobetcskobe | 2022-12-01 10:29