水温メーターがMAX手前で落ち着くという現象のゴルフ1カブリオレ
乗ってる方はひやひやしますね💦
というのも以前、水温系が真ん中あたりで右に動いたり少し左に動いたり
当初、良く壊れる水温メーターかな?と思いつつ 水温センサーのカプラを取り外し2本ある線のいずれかを-(アース)
どこでもいいのでとにかくアースに落としキースイッチを入れるとメーターが赤いランプちかちかさせながら振り切る
この時点でメーターは大丈夫?なんかな?と少ない知識で確認したので次は水温センサー(メーター側)を疑った。
でも、実は水温が80度や90度の頃に何Ωという情報をもっていないので確認のしようが無く 困り果ててはいたものの
とりあえず YOU やっちゃいなよ とお客さんが言ってくれたので社外品の安い奴をテスト用で購入し取り付けてみた。
結果は同じだった。しかし このままではと思い いっそダメもとで純正品の水温センサーを購入し、外品の物と比べてみた。
部屋の温度は温度計がないのだが 寒い温度は同じ状況下で純正品と社外品の水温センサーのΩを計測してみた。
純正品:1733Ω
社外品:1446Ω
気温 寒い部屋内℃同じ
300Ωも差がある。
ちなみに水温が上昇するに従いΩ数は減る
なのでスタートラインで既に社外品の方が高くなることがわかる。
(もし、これで治れば元々の水温センサーがボケてきて次に交換したのは最初からボケているという事になる)
もしかしてメーターない表示がおかしいのはそれが原因???とも思えるので早速、純正品に取り替えてみた。
一度ファンが回るまで暖気した結果
正常の位置(メーター真ん中)で収まってくれたのである。
うれしくて
泣いた
ような気がした 冷たいと感じたのは寒さの為に垂れ流した鼻水だった。
試運転して問題泣ければ明日納車だ。
結果として2つの水温センサーがトランプのババだとするとババを見事 的中させたことになる
ある意味おめでたい話だ。
しかし 泣けることが更に増えた シリンダーヘッドガスケット交換の時期が来ているようだ。
おそらくシリンダーヘッドが歪んでいるんだろうと思う。
数年前にガスケットを交換しているのに...あの時 歪はそれほどないように思えたが...
やはり 手を入れていかないといけない事が身に染みた そんな日曜日だ。
明日はカイエン 内装組み込みの為、入庫
外すより 取付の方が大変💦
by tcskobetcskobe
| 2023-01-29 12:43

TCS kobeのブログ vol.2
TCS神戸について
078-241-3840
8:00~24:00
年末は31日まで、
年始は1日から営業しています。
トータルカーサービス神戸は、
優良の中古車購入を実現する安心
新古車・中古車専門販売店。
新古車・中古車衛星オークション代行、
専門知識で女性にも安心!
大阪・神戸は勿論、全国対応!
TCSはお車の好きな方や女性を応援します。
旧ブログはこちら
山本のなんやこれ!
公式ウェブサイト
tcskobe.com
8:00~24:00
年末は31日まで、
年始は1日から営業しています。
トータルカーサービス神戸は、
優良の中古車購入を実現する安心
新古車・中古車専門販売店。
新古車・中古車衛星オークション代行、
専門知識で女性にも安心!
大阪・神戸は勿論、全国対応!
TCSはお車の好きな方や女性を応援します。
旧ブログはこちら
山本のなんやこれ!
公式ウェブサイト
tcskobe.com
カテゴリ
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
記事ランキング
画像一覧