人気ブログランキング | 話題のタグを見る

午前中ポルシェ964 午後より農道のポルシェTT1

丁度1週間を迎えたポルシェ964
そう オイル漏れの件ですね
今日は車にジャッキと道具積んで現地まで行き確認作業に取り掛かりました。

結果 パンパかぱーん♬

1:チェーンケースカバーよりオイル漏れ左右

2:タペットカバーからのオイル漏れ

☠なんとシリンダーからのオイル漏れ
(おそらく、と言うより下から診てシリンダーの上からオイルが漏れているので)
スルーボルト~だと思います というより それです。

どういうことかと言うと 1番 2番の場合エンジンを半分おろせば対応できます。
ある意味 ポルシェあるあるだと思います。

問題は☠ これに関してはエンジンおろしてしまわないとできませんシリンダーを抜く必要があるからです。
一言でいうとオーバーホールです。
ほんじゃYOUやっちゃいなよ と勘単に言われるのも困りますが さすがに持ち主さんも ちと複雑な思いの用でしたので今日は一旦 魚崎に戻る事にしました。


さて午後からは農道のポルシェ
サンバー ?ん ?なんでサンバー?
知り合いの会社の働く車両ですがエンジンオーバーヒートにて 入庫しました。
この車両の場合、 仕事で使うので もう何も考えたくないんんで YOU エンジン載せ替えちゃいなよ と
ささやいてくれたのでリビルドエンジンに乗せ換えです。

エンジンをお願いしているところは注文してからくみ上げていくので10日前後時間の余裕がありますので それまでにエンジンを下ろしてわかる範囲で 何故 そうなったかを検証してみたいと思います と言いながらエアクリーナーやオイルパンに水が回っていたのでヘッドガスケット抜けは確実。

さぁなんだかんだで載せ替えとは言え既存のエンジン下ろすのに色々取り外し 移植もしないといけないので 簡単なようで奥が深い作業となります。

午前中ポルシェ964 午後より農道のポルシェTT1_b0421461_18150080.jpg
どんどん外していきます

午前中ポルシェ964 午後より農道のポルシェTT1_b0421461_18145607.jpg
オイルと冷却水を抜いています エンジン側の冷却水もボルトを外し抜いていきますが....

午前中ポルシェ964 午後より農道のポルシェTT1_b0421461_18144632.jpg
エキゾーストマニホールドからも冷却水が出てきました。
完全にOUT!!
午前中ポルシェ964 午後より農道のポルシェTT1_b0421461_18145148.jpg
オイルパンからもオイルと冷却水

重症だったですね。

さて話変わりますが、疲れると目が腫れたりする持病をもちつつ
酷くなると蕁麻疹がでたりするデリケートな私 ストレスなど感じてはいませんが身体がSOSを出しているようで
遂に蕁麻疹がでました。
月曜日病院です。

慢性化?しているのか疲れていないようでも いっちょ前に疲れるようです。

皆様、歳をとると自分が自分で分からなくなるようですので 身近な人からの助言や心配をきちんと受け止めれるように努めてください。

自分の事だから...実は自分が一番 きずいてないのかもしれません(-_-;) とほほ




by tcskobetcskobe | 2023-02-11 18:22