人気ブログランキング | 話題のタグを見る

BMW F31 エンジンオイル漏れ

BMWF31
エンジンオイル漏れ修理
タペットカバーやオイルフィルターハウジング等など

さて作業を始める前に作業が出来るように作業スペースを作らなければスタートになりませんので
今日は周りの邪魔な物たちを取り除いていきます。

BMW F31 エンジンオイル漏れ_b0421461_15433174.jpg
エンジンのカバーを外すだけではこの車両作業が進みません。

BMW F31 エンジンオイル漏れ_b0421461_15433639.jpg
この違いわかりますか?ワイパーアームを抜き その下のカバーも取り除いていかないと先ずはスタートラインに立てません。

BMW F31 エンジンオイル漏れ_b0421461_15432403.jpg
これで少しは伝わるかな?

BMW F31 エンジンオイル漏れ_b0421461_15434003.jpg
ちなみに取り外している最中の画像です。向かって左側のワイパーアームは直ぐに抜けましたが
画像の右側のワイパーアームが全然 抜けなくて1h程 あれやこれやしながら抜きました。
とても時間のロス おまけに疲れえしまうというロス なかなか簡単には進んでいかないのが現実でした。

BMW F31 エンジンオイル漏れ_b0421461_15435181.jpg
余談ですが この画像なんだかわかりますか?
これはこの車両のインジェクターです。
上のリターンパイプはどうやって抜くんだろう????の疑問
☆正確には日本名では オーバーフローラインと言うそうです。

真ん中のベージュのクリップを上に引き上げるとロックは解除しますので後は引き抜くだけです。

BMW F31 エンジンオイル漏れ_b0421461_15434717.jpg
インジェクターの数だけ取り外し個所は存在します。
これ なかなかネットで教えている人いませんよね。
他所の車屋さん秘密主義が多いです。それとも それ位 わかるやろ~な感じでしょうか?
一言わせてもらっていいですか?

そんなん 
しらんやん 
普通はわからんで

さて午後より進行していこうと思っていましたが新しいWEBサイトの打ち合わせやサイトのリニューアルお引越しの段取りもしていかないといけませんので今日はBMW いろいろ取り外す準備で本日終わるかと思います。明日からどんどん外していくよ!!



by tcskobetcskobe | 2023-02-20 15:56