タイヤ1本の交換もすみ 納車しようと車を走らせていたらエンジンのチェックランプが点灯 Σ( ̄ロ ̄lll)
なっ なんでやねん!!
悲しい気持ちのまま店に戻り診断
フューエルプレッシャーセンサー信号が高すぎる 故障コード2600とでる。
一旦リセットを試みる そして再度 テスターで読み込み
とりあえず故障はセロとなるのだけれど 実際はどうなのさ と気になる
適正信号値さへわかれば実測値で確認できるんだろうけど 適正値を私は知らない
気になっていろいろググっていくと同じ車両で適正値を画面に映し出している方がいたので それと見比べてみた。
ちなみにウチでいま点検している車両は
ちなみに プレッシャーセンサーが故障した場合 主に考えられる症状は
☆まずエンジンチェックランプでお知らせされる
☆加速不良になることがある
☆エンジンかかりにくい
☆エンスト
このような症状が出るようである。
少し実走行してみたが 然程問題が出ているようにも感じられず チェックランプは点灯もしない
ある程度カウントされると 再びエンジンチェックランプは点灯する可能性あるけれど
今日は このまま 説明をしたのちに納車することにした。
説明内容は
次にチェックランプが点灯し 診断結果が 同じフューエルプレッシャーセンサー信号が高すぎる と出てくればプレッシャーセンサーの交換 そしてリセットを行う。
出来ればこのまま何もなければいいけれど そう思いつつ 本日 作業行うはずのBMW X1
何もしないまま一日が過ぎてしまった。
明日か進めよう....
by tcskobetcskobe
| 2024-01-17 18:50
TCS kobeのブログ vol.2
TCS神戸について
078-241-3840
8:00~24:00
年末は31日まで、
年始は1日から営業しています。
トータルカーサービス神戸は、
優良の中古車購入を実現する安心
新古車・中古車専門販売店。
新古車・中古車衛星オークション代行、
専門知識で女性にも安心!
大阪・神戸は勿論、全国対応!
TCSはお車の好きな方や女性を応援します。
旧ブログはこちら
山本のなんやこれ!
公式ウェブサイト
tcskobe.com
8:00~24:00
年末は31日まで、
年始は1日から営業しています。
トータルカーサービス神戸は、
優良の中古車購入を実現する安心
新古車・中古車専門販売店。
新古車・中古車衛星オークション代行、
専門知識で女性にも安心!
大阪・神戸は勿論、全国対応!
TCSはお車の好きな方や女性を応援します。
旧ブログはこちら
山本のなんやこれ!
公式ウェブサイト
tcskobe.com
カテゴリ
以前の記事
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
記事ランキング
画像一覧