今朝バルブコアが届いたので低圧高圧側 両方交換
(元々 低圧側が漏れていたのですが今回 両方交換)
オチとしては低圧側取り付け漏れ検知スプレーをしても まだぷくぷく なんで?
かなり締めこまないとガス漏れはとまりませんでした と言う印象です
加減がなかなか難しいですね 取り付けたとしても最終確認は何度も行った方がよろしいようです。
真空引きも済ませ エアコンオイルとガスを入れ
吹き出し口の温度は7度でした。
外気温20℃
今回高圧1k 低圧1,7k 少し高圧が少ない気もします
コンプレッサーが弱ってきているのでしょうか?新車から何年も経過していますが一度もコンプレッサーを交換していないので 優秀だとは思います。
明日 納車
by tcskobetcskobe
| 2024-04-06 19:58

TCS kobeのブログ vol.2
TCS神戸について
078-241-3840
8:00~24:00
年末は31日まで、
年始は1日から営業しています。
トータルカーサービス神戸は、
優良の中古車購入を実現する安心
新古車・中古車専門販売店。
新古車・中古車衛星オークション代行、
専門知識で女性にも安心!
大阪・神戸は勿論、全国対応!
TCSはお車の好きな方や女性を応援します。
旧ブログはこちら
山本のなんやこれ!
公式ウェブサイト
tcskobe.com
8:00~24:00
年末は31日まで、
年始は1日から営業しています。
トータルカーサービス神戸は、
優良の中古車購入を実現する安心
新古車・中古車専門販売店。
新古車・中古車衛星オークション代行、
専門知識で女性にも安心!
大阪・神戸は勿論、全国対応!
TCSはお車の好きな方や女性を応援します。
旧ブログはこちら
山本のなんやこれ!
公式ウェブサイト
tcskobe.com
カテゴリ
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
記事ランキング
画像一覧