昨夜 寝ながら考えた
一旦 車両は返却したのだが やはり次回に備えていろいろ考えた
疑問も残したままなので あと味が悪い
さてその疑問とは
まずエアコンコンデンサー用の電動ファンようのレジスター
部品屋さんの回答では0001583245 この品番で画像検索すると いで立ちは確認できる
横に長いなんてことないレジスターだ
取付場所は絵図で見る限り ボンネットを開け中央窓ガラス付近のエバポレーターのある箱の中これは手探りで触ることが出来る
しかし場所的に見えにくいのでカメラで確認してみた
この形の物を見た目で調べるとA0009820815 で検索すればほぼ同じ形状のレジスターが出てくる
しかし これはブロアレジスターと出てくるので自分の欲しい物ではないと思い(もしや 思い込みかもしれないが) 再び横長のレジスターが何処にあるか探し回っていた昨日だった
寝ながら考えたがよくよく考えると ブロアレジスターはブロアファン付近に取り付けられている事が多い為に どうしてブロアファン付近のレジスターを確認しなかったのか と後悔している
さて念の為だが室内側風量は切り替えが出来る為 ブロアファンは正常に動いている
ちなみに画像のレジスターは網の中は略 錆と鎖が見受けられた
そんなに丈夫なの?とも思えるが もしかすると このレジスターが実は コンデンサー電動ファンのレジスターかもしれない
年式的に新しくはないG36 もしかするとW461 あたりの部品と混合しているのかもしれない
何故ならばA0009820815 画面上のレジスターはW461 に使用されている物でもあるからだ
確かに珍しい車両ではあるが このようにめんどくさいと思える箇所も多々あるのかもしれない
ちなみにファン用のスイッチを汎用リレーを使用し 別につければ済む事ではあるが やはり それなりに原因は追究したくなる
なんだかなぁ~ 知らない事が多すぎるんだよね~
by tcskobetcskobe
| 2024-07-02 10:33
TCS kobeのブログ vol.2
TCS神戸について
078-241-3840
8:00~24:00
年末は31日まで、
年始は1日から営業しています。
トータルカーサービス神戸は、
優良の中古車購入を実現する安心
新古車・中古車専門販売店。
新古車・中古車衛星オークション代行、
専門知識で女性にも安心!
大阪・神戸は勿論、全国対応!
TCSはお車の好きな方や女性を応援します。
旧ブログはこちら
山本のなんやこれ!
公式ウェブサイト
tcskobe.com
8:00~24:00
年末は31日まで、
年始は1日から営業しています。
トータルカーサービス神戸は、
優良の中古車購入を実現する安心
新古車・中古車専門販売店。
新古車・中古車衛星オークション代行、
専門知識で女性にも安心!
大阪・神戸は勿論、全国対応!
TCSはお車の好きな方や女性を応援します。
旧ブログはこちら
山本のなんやこれ!
公式ウェブサイト
tcskobe.com
カテゴリ
以前の記事
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
記事ランキング
画像一覧