部品引き取り行ったりで午後よりぼちぼちスタート

ナンバー灯が点かないので取り外してバラバラになったカバーからの再補修
かけらを拾い集め なんとか元の形にしたのだけれど なぜか足りない箇所もあり なんとか補修
その後焼け焦げたソケットを汎用の物に交換し元へ戻していく
先ずはナンバー灯の修理は完成
当たり前が
うれしい

次はどれにしようか と迷いつつ
燃料ポンプ用のリレーが目の前にあったので交換
当初 同じリレー2個並んでるので どっち?な感じだったけど左取り外したらエンジンかからなかったので
左と判断 そして交換

さて お次はどれにしようか?
燃料タンクもおろすので あとでミッションジャッキ借りに行こう
とおもいつつ 本日からボチボチスタートした シボレーアストロ
出来るまで もうちょい待っててくださいね

95y アストロでした