人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1995y シボレーアストロ 大好きな2回目 燃料タンク 更にオチ

大好きな再タンクおろし

1995y シボレーアストロ 大好きな2回目 燃料タンク 更にオチ_b0421461_19123958.jpg
何度も同じことをする あまり聞かない話ですね


さて今日は動く車が出せないので ポートアイランドまで電車からのポートライナーへ乗り継ぎにて部品を引き取り
余談ですがポートライナー神戸空港へ行くだけの往復 と空港へは行かずぐるぐる回るだけの2パターんがあります
乗るとよく見かけるのが外国の人で空港へ向かいたいのでしょうがぐるぐるの方へ乗ってしまい 途中で
オーマイゴット!!と手を頭に抱えてる そんな人 よく見かけます

さて今日の本題

またまたタンクおろしから始まります

昨日どうにもならなかったカプラー 交換用の物へようやく交換です
と あるあるなので 先ずは現物確認します

そして まさかの いや そんなことだろうな の

カプラーの配線入れ替えないと既存の物と違うではないかい

もう慣れているので 私 悔んだり 泣いたりしません
だって男の子だもの.... (笑)

1995y シボレーアストロ 大好きな2回目 燃料タンク 更にオチ_b0421461_19124551.jpg
1995y シボレーアストロ 大好きな2回目 燃料タンク 更にオチ_b0421461_19131506.jpg
抜いて入れ替えていきます

1995y シボレーアストロ 大好きな2回目 燃料タンク 更にオチ_b0421461_19125688.jpg
1995y シボレーアストロ 大好きな2回目 燃料タンク 更にオチ_b0421461_19125197.jpg
外した物はキレイに

1995y シボレーアストロ 大好きな2回目 燃料タンク 更にオチ_b0421461_19130690.jpg
オーリングの交換もやりましょう


ギボシの入れ替えからですね めんどくさいですね

1995y シボレーアストロ 大好きな2回目 燃料タンク 更にオチ_b0421461_19132167.jpg
ムラサキの線だけ外せない状態だったのでこの線だけ再利用


それがひと段落して ここから又 再スタート
ポンプを入れ替え タンクに戻し 燃料フィルターも頭にガソリン浴びながら交換し
元に戻していきます

エンジンをかけ ちゃんと動きます

当たり前が


嬉しい

と ここで さらなる大きな問題
この車 他所でマフラー穴あき修理されたそうですが
ここは? これは? なぜ?

1995y シボレーアストロ 大好きな2回目 燃料タンク 更にオチ_b0421461_19132835.jpg
どーせならここも修理しといて欲しかった

何の為に車を預けていたのでしょうか?

どういうお話をされて修理したのか 本人じゃないと分かりませんが あまり書いてしまうと
また 口悪いとかディスってるとか言われるのでここまでにしておきます


他にもやることあるけど追加でマフラー修理確定ですね

何時になったらおわるんだろ 明日はファンベルト交換やEGRの点検
借りていたミッションジャッキ返却など やる事盛りだくさん

明日も続く



by tcskobetcskobe | 2024-09-29 19:16