リヤドア 左 インナードアハンドル もげた で入庫
交換しよう 又は交換したことのある人ならわかる部分 後ろ側 この部分は どうにもこうにも入らなかったため 切り落とした ちなみに必要であれば 後でプラリペアで修正できるので迷いはなかった
こんな感じ 実際 この部分はなくとも 使用に関して問題ないようだった
正直 荒業な作業状態だけれど 正直 難易度は高い 他の人がちゃんと加工もせず取り付けているのであれば 外品ハンドルの出来がよいか 恐るべし強者だと思う 弟子入りしたくなるほど腕がいいのだと思う
しかしながら 実際はかなり荒業でないと取り付けできないのではないかと感じる
インナーハンドルを取り付け出来たらワイヤーをかけ 純正から移植するワイヤーのロックカバーを移植し 元に戻す 開け閉めの確認が出来れば 終了となる
今日は私が 手こずっていたので 待っていた車の持ち主さんは退屈だったと思う
あれ?姿が無いな どこ行ったんやろと振り向くと
ヘッドライトを職人のように磨いていた なので そっと見守った その間に完成させよう そんな午後からの一日だった おしまい♬
社外品しかこの部分設定が無く 純正でも購入できるショップさんもあるそうだけれど今回は迷わず社外品
こだわりが無ければドアは開いて閉まれば良し 出来るだけ安価がいい そんな人向け
ちなみに本来ならばドア内張りごと交換する事になるパーツ
約8万円程する
ちなみに作業する側からするとドア内張りごと交換がうれしい
何故ならば ちょっとやそっとでは このドアインナーハンドルの交換は取り付けられないからだ
さて前置きはこの辺にしてざっくり作業工程をお知らせする
☆正直 今日の作業は参考になるかならないかは ならない方が正しいかもしれない
恐るべし外品 大きさなどビミョーに違ったりしているので切ったり削ったりが必要になる
勿論 個体差があるのでピタッとハマるやつもあるかもしれない
もし そのような事があれば 教えて欲しい
何故ならば 大抵 いや略100㌫ それは
ない
と思う と実際取り付けに苦労した後なので更に前置きが長くなる (笑)
画像はないがとりあえずドア内張りから外す
ワイヤーを外す
ここまでは略 問題は起こらない
既存のインナーハンドルはドリルを使い抜けるようにした
外して付けるだけの作業のようだがスライドしてドア内張りに差し込みたいのだが これがとても難儀な作業になる
まず適当に仮組をしたのだけれど
適当な借り組の際に 邪魔な部分を切ったり削る事にした
後ろのパイプ部は長すぎて 取付穴に干渉しまくり 取付が困難な為 少し短かくなるように切った
by tcskobetcskobe
| 2024-11-23 17:52
TCS kobeのブログ vol.2
TCS神戸について
078-241-3840
8:00~24:00
年末は31日まで、
年始は1日から営業しています。
トータルカーサービス神戸は、
優良の中古車購入を実現する安心
新古車・中古車専門販売店。
新古車・中古車衛星オークション代行、
専門知識で女性にも安心!
大阪・神戸は勿論、全国対応!
TCSはお車の好きな方や女性を応援します。
旧ブログはこちら
山本のなんやこれ!
公式ウェブサイト
tcskobe.com
8:00~24:00
年末は31日まで、
年始は1日から営業しています。
トータルカーサービス神戸は、
優良の中古車購入を実現する安心
新古車・中古車専門販売店。
新古車・中古車衛星オークション代行、
専門知識で女性にも安心!
大阪・神戸は勿論、全国対応!
TCSはお車の好きな方や女性を応援します。
旧ブログはこちら
山本のなんやこれ!
公式ウェブサイト
tcskobe.com
カテゴリ
以前の記事
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
記事ランキング
画像一覧