人気ブログランキング | 話題のタグを見る

BMW F31 コントロールアーム交換

足回りの確認をしていたらコントロールアームの車体側取り付け部 ブッシュからの油漏れ

BMW F31 コントロールアーム交換_b0421461_20435372.jpg
手前が既存のオイルが漏れていたもの 画像は正面だけど下側はオイルまみれ 気になる人は下から除くと自分の車両がまだ大丈夫か否かの判断はしやすい

BMW F31 コントロールアーム交換_b0421461_20434149.jpg
下から除いてみると判断しやすい

そう言った意味でも純正品は優れていると思う
後ろ側が外品 強化品

BMW F31 コントロールアーム交換_b0421461_20433506.jpg
これが↑マイレから出ている強化コントロールアーム


手で揺さぶるとガクガク動く ブッシュのみの部品も単体で商品化されているのだけれど 外品ならボールジョイントもついてきて高くはない おまけに 本当か定かではないが強化品と歌っている商品もある事から 今回 強化品の外品にて交換作業を行った

BMW F31 コントロールアーム交換_b0421461_20434550.jpg
取り付けは この車体側ブッシュボルト100ニュートンで締めその後90度締め
ちなみにナット側はとも回りしないように溶接されているので 必ず18㎜のボルト側で緩めたり しめたり しなければいけない ナット側を緩めようなんて これっポッチも考えないように
☆1Gかけて締め付けてください

ボールジョイント側は175ニュートンで締める
あとは実走行にて異音などしないか確認

問題なければ終了です

感想はまた ご本人さんに聞いてみます 









by tcskobetcskobe | 2024-12-01 20:54