人気ブログランキング | 話題のタグを見る

メルセデスベンツ Vクラス オイル漏れな話

先日 オイル漏れ点検にて入庫したVクラス W639

オイルフィルターハウジング~のオイル漏れ
バルブカバーからのオイル漏れ

一番ひどいのが おそらくオイルフィルターハウジング

この前交換したのにね~とか言われて ウチで交換したので ドキッとしつつ
前に交換っていつやったっけ と調べると今年で交換してから 丸6年

年間1万㎞以上走行する この車両


さて 皆さんの この前って



何年前?
ですか.........(笑)


さて 気を取り直して またまたオイル漏れ

オイル漏れは何処ですか?な話

言いたくありませんが........

略  全部の箇所からです

などと 言ってはいけません
漏れ漏れの箇所もあるし そうでない所もあります

例えばですが

良く漏れそうなエンジンのリヤクランクシール

メルセデスベンツ Vクラス オイル漏れな話_b0421461_18280629.jpg
未だキレイ とは言えないですが 気になるほどではありませんが

メルセデスベンツ Vクラス オイル漏れな話_b0421461_18281048.jpg
シリンダー内側 スルーボルト 正式にはクロスボルトのオーリングから はもう べとべと

こんな車両も珍しくはありません


要は 何処まで 作業するか が大きなポイントとなってきます


よく 他所でやったけど 直ぐ漏れた なんて話もよく聞きますが
それは 他所がいい加減 に ではなく


その時 何処までやったか もしくは それでとどめるように 自分で仕込んだか?

車屋さんが良く悪者にされますが
みんな やりたいのはやまやま

ただ 費用と時間が 持ち主さんと 折り合いがつかない  が ほとんどだと思います

これを読んでくれている あなた そう あなた ドキッとしたでしょ (笑)

ストップ&ゴーの多い 日本
高温多湿な日本
アウトバーンのように 制限速度なく ぶっ飛ばせる環境ではない 日本=のろのろ運転
ディーゼルエンジンなんて もう最悪に調子悪くなります

確かに国産の車両よりオイル漏れやバルブのカーボンの蓄積
これは 通らなければいけない 外車乗りの いばらの道 そんな道 通りたくないですよね~


でも その辺 理解しておくと 驚きもせず 楽しんで外車ライフを送るれる事だと考えています


大切にしすぎはよくないので たまには遠くまで かっ飛ばしてくださいね 安全運転で


ご安全に



















by tcskobetcskobe | 2025-02-09 18:42