#
by tcskobetcskobe
| 2022-05-21 16:06
結局、詰めて探すと右バンク後ろ
どこだ!!
上手く取り外せたけれど それ自体がおかしいと思う すぐに取れたら アカン とこやろ(-_-;)
とはいえ 可能性にかけてみよう、それでだめなら純正品に交換だ。
ここまでくると 根性と意地とプライドが...の世界
今回はRTVを塗って入れ込むことにした。
マジこれでだめなら又 バラして交換。泣けてくるぜ!!
RTVが固まったら今日は試運転で乗って帰ろう。
ちなみにV6やV8 アウディ系ワーゲンや ポルシェカイエン等
バンク奥側は狭すぎるのでいつも苦労しています。
1/4工具は必須となります。
例えば
そんな風にいろいろパズルのように道具を組み合わせて 一番いい方法で作業しております。
組み合わせ方や 使い方次第で 作業アップ!というよりネジをなめないための工夫です。
それが終わればシボレーサファリのステアリングギヤボックス交換?かな
#
by tcskobetcskobe
| 2022-05-20 16:54
先日、サブタンクに穴が開き蒸気が噴き出していたB6
補修はしたものの、やはりかなり圧力がかかるようで補修個所があっさり取れまして(-_-;)
やはり交換となりました。
明日はポルシェ997ターボ検査後に京都へ納車 殆どお店にはいないと思います。
用事あれば📞くださいね♪
#
by tcskobetcskobe
| 2022-05-19 18:39
#
by tcskobetcskobe
| 2022-05-19 17:39
これが これが 無いと車検行けない 何故なんだ~のウォッシャーモーター
なぜ 水が出ないと検査あかんのやろ...
元に戻して完成。
明日の検査に備えます。
なんか ながかったなぁ 今週!!
#
by tcskobetcskobe
| 2022-05-19 15:12