人気ブログランキング | 話題のタグを見る
これが これが 無いと車検行けない 何故なんだ~のウォッシャーモーター

ポルシェ997ターボ やっとこさ仕上げ_b0421461_15093252.jpg
グロメットも交換しないと水もれるので 同時交換
なぜ 水が出ないと検査あかんのやろ...

ポルシェ997ターボ やっとこさ仕上げ_b0421461_15094098.jpg
取り付ける前に綺麗にして
元に戻して完成。

ポルシェ997ターボ やっとこさ仕上げ_b0421461_15094930.jpg
ついでにキャリパーも磨いて
明日の検査に備えます。

なんか ながかったなぁ 今週!!


# by tcskobetcskobe | 2022-05-19 15:12
シート外さなくても作業は出来たと、おもうけども おうちゃくすると良いことないので
日光浴

ゴルフ1カブリオレ 今日できた事(午後より~)_b0421461_16074105.jpg
日干し

ゴルフ1カブリオレ 今日できた事(午後より~)_b0421461_16075136.jpg
配線は長すぎだけど まとめて

ゴルフ1カブリオレ 今日できた事(午後より~)_b0421461_16073178.jpg
この後、掃除機かけて
ゴルフ1カブリオレ 今日できた事(午後より~)_b0421461_16080405.jpg
元に戻していきましたとさ めでたしめでたし。

# by tcskobetcskobe | 2022-05-18 16:11
配線はバッテリーから引き込んだままで
東京行ったり、ポルシェ997ターボで躓いたり、なかなか進んでいなかった作業

まだ終わっていないのだけれど今日という日をゴールに設定し奮闘中

ゴルフ1カブリオレ 持ち込みサブウーファー取り付け_b0421461_14102255.jpg
現在、仮付けにて音を出してみました。

ゴルフ1カブリオレ 持ち込みサブウーファー取り付け_b0421461_14111026.jpg

うぅーん まぁ ..... こんな感じか💦
多くを期待しすぎたΣ( ̄ロ ̄lll)
正直に書きすぎて叱られるかも...でもそれが一番伝わると思う 多分  しらんけど

ゴルフ1カブリオレ 持ち込みサブウーファー取り付け_b0421461_14112047.jpg
仮付けの場合、良く行うのがバッテリーの-からケーブルを引っ張ってきてテストしてます。
実は古い車 あるあるで テキトーにアースとったら電気が入らない等 よくありまして この電気製品壊れてないかい??
なんて事も少なくはないので確実な方法でテストしてから取り付けていきます。

当初、センターコンソールを外し、近道を選択しまして 取り外したところ 線を通す余地がなかったために(-_-;)
ショックをうけながら他の道を探しました。センターコンソールを外した時に目にしたもの

ゴルフ1カブリオレ 持ち込みサブウーファー取り付け_b0421461_14110011.jpg
マメ球 切れていましたが蓋がついています。このフタなかったらまぶしいんかな??と思いつつ
そのまま

いずれにせよ 明日はポルシェのウォッシャーモーターが来るのでそれを取り付けて明後日 検査行って そのまま京都へ
納車行けるようにしないといけないので 少し真面目にやらねば 当たり前が むずかしい~





# by tcskobetcskobe | 2022-05-18 14:20
先日、ファンベルト等の金額に度肝を抜かれた 997ターボ
今日は小事ですが...こんなことで検査に通らない💦 そんな事案が勃発

先ずはウインドーウォッシャーモーターご臨終編
続 ポルシェ997ターボ 細かい事だけど...._b0421461_18373055.jpg
ここをずらして次にフェンダーの内側外しタンクを外していきます、

続 ポルシェ997ターボ 細かい事だけど...._b0421461_18371754.jpg
外すと左右にモーター もう少しアップ

続 ポルシェ997ターボ 細かい事だけど...._b0421461_18374469.jpg
左側がヘッドライト用 右が本題のウインドー用
取り外して電気を流しても全く動かず...一応 電気が来ているかの確認 これはOK

右と左を入れ替えた💡ら!! 庶民はそう思いますが さすがポルシェ カプラー形状が違います。
なので兼用とはいかず...
悪いバーでぼったくられた気分(-_-;) どんなんやねん (笑)

次にタイヤ

続 ポルシェ997ターボ 細かい事だけど...._b0421461_18361270.jpg
あれれ

続 ポルシェ997ターボ 細かい事だけど...._b0421461_18362689.jpg
左の後ろ内側だけ減ってる...右に回る時に アクセル踏み込むんでしまうんでしょう わかります その気持ち

外したついでに色々足回り等 見ていたら

続 ポルシェ997ターボ 細かい事だけど...._b0421461_18355510.jpg
ローターミニマム26㎜ 現在の残量27㎜ 次、ブレーキパット交換時にローターも交換ですね。

そういえば..リヤウイングが上がる時と上がらないときがある 言うてたなぁ

続 ポルシェ997ターボ 細かい事だけど...._b0421461_18365055.jpg
これも近寄ってみましょう

続 ポルシェ997ターボ 細かい事だけど...._b0421461_18370009.jpg
シリンダーからのオイル漏れ

しかしなんですねぁ 普通に走るには問題なさそうやけど アウトっちゃアウトです。
どこまで やるのか相談しながらですね...

故障という故障は少ないポルシェ しかし消耗品あれこれ交換してたらと考えると やはり庶民が乗ってはいけない💰
改めてそう感じます。


今日はまだ時間が少しあるので車を入れ替え

続 ポルシェ997ターボ 細かい事だけど...._b0421461_18375517.jpg
ゴルフ ちょびっと触ろう


# by tcskobetcskobe | 2022-05-17 18:53
検査入庫の為に京都まで引き取りに行ってきました997ターボ

ポルシェ997ターボ 引き取り完了_b0421461_19445741.jpg
そして お知らせ
ポルシェ997ターボ 引き取り完了_b0421461_19451886.jpg
ファンベルト交換する際に アイドラプーリー同時交換がセオリーですが
純正プーリーの価格が値上がりしています。8番@60,600×2 5番43,900 OH NO!!
社外品はどうなのか知りませんがポルシェターボのファンベルトやプーリーを交換される方は少々、値が張る事になるので
覚悟しておいた方がいいと思います。




# by tcskobetcskobe | 2022-05-16 19:51